palette(パレット)へようこそ。障がい者就労継続支援A型事業所paletteは、新たな色を生み出す場所です。それぞれの個性に多彩な技術(色)を加え、社会というキャンバスに送り出すことを目指しています。ここでは、個々の個性に最適な技術を学び、身につけることで、自分自身や家族、そして社会を笑顔と幸せで満たす人材を育成しています。皆様の未来が明るく彩られるよう、全力でサポートさせていただきます。
Microsoft officeを使用した一般的な事務作業や
3DCAD業務・IT業務・軽作業があり、専門的なスキルも習得できます。
(3DCAD未経験者でも習得できる教育プログラムがあります)
Step1. 相談支援員またはセルプラン(ご自身)で申請書を提出
セルプランの提出にあたり、分からないことなどございましたら、paletteが申請のお手伝いをさせていただきます。
Step2. 福祉担当者による訪問調査
区市町村からの生活状況の聞き取り調査がございます。調査場所は、ご自宅、事業所のいずれかを選んでいただけます。
Step3. 暫定支給の決定・受給者証の発行
調査の結果、特に問題なければご本人と事業所にいつから利用可能であるかの連絡があります。受給者証がご自宅にとどきます。
paletteはカムラックグループの
障がい者就労支援パートナーです
paletteは、全国で障がい者就労総合支援を展開しているカムラックグループのパートナー企業です。障がいをお持ちの方が活躍できる社会を共に創造していきます。